織絵屋のブログ
12/17: 素敵な成人式を…
織絵屋では、被災地の成人女性に振袖を貸して、素敵な思い出を作って欲しいという思いで、多くの方にご協力を得て、振袖をお借りする事ができました!

そして、被災地で成人式を迎えられるように、昨日それぞれの方に振袖を発送いたしました。
お貸しする方には色目や身長などを聞き、できるだけサイズの合うもの、希望の色に合うようにしました。
一生に一度の成人式、
「震災のせいで振袖が着れなかった…」
成人式を終えて、一年後、五年後、十年後に、こんなふうに寂しい思いをしないためにも、
一人でも多くの方に、笑顔で成人式を楽しんで欲しいと思います。
最後に、振袖を貸してくださった多くの皆様、
本当に本当にありがとうございます!
多くの方のお力があり、このプロジェクトを行うことができました。
そして、名古屋市のクロースショップ様、素敵なヘアコサージュをプレゼントして下さり、本当にありがとうございます。
素敵な成人式になりますように…
12/05: 冬がやってきました!
こんにちは。ブログ担当のみきです。
一気に寒くなり、
一気に冬がやってきましたね!!
盛岡は雪景色になってきました。

雪を見ると、冬が来たなぁと感じれますよね♪
私はパラパラと降る雪を見ると、なぜかホッとします。
日本の四季の良さですかね。
とはいっても、車の運転は気をつけたいですね。
視界も悪くなり、路面も滑りやすくなっているので、みなさまも気をつけて運転してくださいね。
それでは、忙しくなる師走ですが、今月も頑張っていきましょう!
by みき
11/11: 冬は近づいています・・・
最近はブログを休みがちになっていました、みきですm(_ _)m
暖かい秋が長く、11月とは思えない日が続いていましたね~
今年は暖冬になるのかな、と思っていたら、ちゃんと寒い秋が来ました(泣)
今朝は本当に寒かったですね…
日陰には、真っ白い霜が!!
そして、来週は雪マークまで出ていました…
秋というより、もう冬ですね(〉_〈)
(個人的には冬のスポーツもするので、雪は待ち遠しいのですが…)
急に寒くなって、風邪引きさんが増えています!
皆様も気をつけてお過ごしくださいね!
by みき
10/28: 秋の八幡平
こんにちは!織絵屋のみきです。
最近はすっかりと秋の風になり、なんとなく寂しい季節になってきましたね。
寂しい季節こそ、元気いっぱいがんばっていきましょうね!
さて、先週の話ですが、
創業祭が無事に終わり、10月21日にお休みをいただき、初めて八幡平に行ってきました。
残念ながら紅葉は終わっていましたが、最高にいい天気だったので、山頂付近からの景色は最高でした!!

右側にあるのが、岩手山
左側にある小さい山が、姫神山
大自然の中を歩いていると、自然の力に驚かされる事ばかりです。
木や花や沼、自然に生きているものは、ほとんど大自然の力で今の大きさ、美しさに変わっている。
そう考えると、大自然の力は無限だなぁ。としみじみ感じました。
山頂から帰る途中、とってもキレイな夕日に遭遇!!

こんなにキレイな夕日を見たのは久しぶりでした。
なんだか、幸せ気分に浸りながら帰宅。
次回は春に八幡平に行きたいなと思っております。
みなさんも行ってみてください(^_^)/
10/20: ありがとうございました!
10月15日から17日までの間、伸べ250名のお客様がご来場くださいました。
皆様からいただいた「おめでとう」がとてもうれしく、そしてそれをまた励みにしてこれからもがんばっていきたいと思います。
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして、これからも織絵屋をよろしくお願い致します。
追伸
昨日の夕焼けがあまりにもきれいだったので、ブログにもアップしちゃいます♪

byみき
